2007
…ホントをいうと年中、脳内はファンタジー状態なんですが。今年の秋は、アレです。海外ファンタジーが大豊作な秋です。個人的に(笑)
9月下旬には『ドラッケンフェルズ』と『女王の矢(新訳)』。
10月下旬には『伝説の森上下』ヴァルデマール年代記。『四方を統べる神』エディングス新作FT。『ようこそ女たちの王国へ』興味津々なロマンス系FT。
なかなかのラインナップです。『女王の矢』もヴァルデマール年代記で、長らく一巻しか訳されずに絶版になってたので、新訳はうれしいです。ライトノベルも秋はなかなか充実してて、読書の秋は楽しいですねv
現在の所、イチオシはジャック・ヨーヴィルの『ドラッケンフェルズ』です。まだ、それしか読んでないともいいますが(笑)ファンタジーでありホラーでありミステリでありロマンスでもある。とても美味しい小説だと思います。何より、面白いのです!
9月下旬には『ドラッケンフェルズ』と『女王の矢(新訳)』。
10月下旬には『伝説の森上下』ヴァルデマール年代記。『四方を統べる神』エディングス新作FT。『ようこそ女たちの王国へ』興味津々なロマンス系FT。
なかなかのラインナップです。『女王の矢』もヴァルデマール年代記で、長らく一巻しか訳されずに絶版になってたので、新訳はうれしいです。ライトノベルも秋はなかなか充実してて、読書の秋は楽しいですねv
現在の所、イチオシはジャック・ヨーヴィルの『ドラッケンフェルズ』です。まだ、それしか読んでないともいいますが(笑)ファンタジーでありホラーでありミステリでありロマンスでもある。とても美味しい小説だと思います。何より、面白いのです!
PR
Post your Comment
WEB CLAP
BOOKS
ブログ内検索
アーカイブ